社会法人 大館圏域ふくし会 白沢通園センター
			連絡先
- 所在地
 - 〒017-0002
秋田県大館市白沢字白沢407-9 - 電話番号
 - 0186-46-3775
 - ファックス番号
 - 0186-46-3776
 - メールアドレス
 - s-tuuen@vesta.ocn.ne.jp
 - ウェブサイト
 - http://www.fukuokf.jp
 
施設概要
- 事業種類
 就労継続支援B型
就労移行支援- 障害種別
 三障害(知的、身体、精神)
- 地区
 - 県北エリア
 - 私たちにできること
 - 施設外就労の可否
 可
- 利用定員
 - 80名
 - 施設長・管理者
 庄司 馨
施設の様子
当施設では飼育加工科、食品製造科、木工組立科、レストラン・清掃科の4科体制で、明るく楽しく生き生きと作業に取り組んでおります。
食品製造科
豆腐、コンニャクを製造しています。国産大豆を使用しており、製造から販売、宅配まで行います。
- 豆腐の製造
 
- 豆腐
 
- こんにゃく
 
飼育加工科
「きりたんぽ」や「製菓・製パン」などを製造しています。比内地鶏の飼育や、食肉加工も行っています。きりたんぽセットは地方発送も承ります。
- きりたんぽの製造
 
- きりたんぽセット
 
泉町地域ふくしセンター内にある「レストランいずみ」
「きりたんぽ丼」や「昔ながらのきりたんぽラーメン」が大好評です。
- きりたんぽ丼
 
- 「レストランいずみ」周辺地図
 
「レストランいずみ」へのアクセスマップ
木工組立科
曲げわっぱ等の木工工芸品の受託加工を行っています。
その他 リサイクル作業
- 工業用機器金属の分別仕分け
 - 注射器の分別受託作業
 - 医療 ウレタンタンク再生受託作業
 










